【導入事例】株式会社会議室コンシェルジュ様の採用事例を公開いたしました

平素よりお世話になっております。
このたび、株式会社 会議室コンシェルジュ様のShared Mee導入事例を公開いたしました。

保育園事業や貸会議室事業を展開されている同社では、採用活動や人事業務の効率化が大きな課題となっていました。
本記事では、Shared Meeの導入によって、どのように業務改善を実現されたのかについて、人事ご担当者様へのインタビュー形式でご紹介します。

ぜひご覧ください。

■概要

株式会社 会議室コンシェルジュ
・業種: 保育園事業、貸会議室事業
・企業規模: 109名
・導入製品: Shared Mee

■導入ポイント

・柔軟なカスタマイズ性: 業務に合わせてシステムをカスタマイズできるため、行政監査に必要な情報管理にも対応。
・高いコストパフォーマンス: 費用対効果が導入の決め手に。
・手厚いサポート体制: 2ヶ月間のトライアル利用を通じて、具体的な使用方法をイメージでき、安心して導入を決定。

■導入背景

・紙媒体での煩雑な管理: 雇用契約書や健康診断結果などの職員情報を各園で紙で管理しており、情報の一元化が困難だった。
・情報収集に時間がかかる: 行政監査のたびに、各園から職員情報を収集する業務に多大な時間を要していた。
・採用プロセスの非効率性: 面接のスケジュール調整や選考ステータスの共有をメールや電話で行っていたため、時間がかかっていた。

■効果

・業務全体の効率化: 職員情報の一元管理により、業務時間が約50%削減された。
・採用決定までのスピード向上: 選考プロセスの管理をShared Meeに置き換えたことで、採用決定までのスピードが約30%向上。
・経営判断の迅速化: レポート・ダッシュボード機能を活用し、社員情報をリアルタイムで把握できるように。

■Shared Mee とは?

「入社前の採用」から「入社後の社員」の評価管理を集約して管理できるアプリです。
「採用管理」では応募者の基本情報はもちろん、評価事項や質疑をあらかじめテンプレート化して管理することが可能です。
「社員管理」では役職や職種別に評価基準や目標を設定し、社員が次に超えるハードルを可視化できるので日々の業務へのモチベーション向上へと役立てます。

■Shared Meeをもっと知る・相談する

Shared Meeの概要資料や機能別ガイドなど、お役立ち資料は下記より無料でご覧いただけます。

また、以下のようなお悩みに関して無料相談を承っております。
・Excelベースの人事管理から脱却したい
・評価制度や育成制度の見直しを検討している
・人的資本情報をデータで一元化したい
・人事DXを始めたいが何から始めるべきか分からない
・人事データをAI活用したい

To top