【お役立ち資料公開】「Salesforceの価値を 100%に引き出す方法~AppExchangeアプリによる効率化の提案~」

このたび、ケイズコーポレーションは、「Salesforceの価値を100%に引き出す方法~AppExchangeアプリによる効率化の提案~」を公開しました 。

■資料概要

この資料は、Salesforceの価値を100%に引き出すための方策として、AppExchangeアプリ「Shared Mee」(人事評価・採用管理アプリ)の活用を提案するものです。

・理想と現実のギャップ: Salesforceは売上向上につながる強力なツールであるという「理想」に対し、「現実」として多くが活用できていません。

・活用が進まない主な原因: 長年の導入支援経験から、活用が進んでいないお客様には共通して「データ入力率が低い」という現状があり、約8割がこれに該当します。主な原因は、入力ルールが曖昧であることや、明確なガイドラインやルールがないことです。

・「Shared Mee」による解決: Salesforceに評価の仕組みを組み込むことで、実績データと評価を連携し、公正な定量評価が実現します。
・職務評価(Shared Meeによるスキルベースの評価表)と業績評価(SalesforceのKPI)を組み合わせ、ジョブ型評価を実現します。
・評価をデータ入力に結びつけることで、Salesforceの利用率とデータ入力率が向上します。
・これにより、PDCAサイクルを迅速に回し、KPI達成や最終的な大きな目標達成につなげることができます。

■こんな方におすすめ

・Salesforceを導入したものの、データ入力率の低さに悩んでいる方。
・Salesforceの実績データに基づいた、公正な社員の定量評価を実現したい方。
・人事評価や採用管理を効率化し、ジョブ型評価を導入したい管理職や経営層。
・評価を通じて社員のモチベーション向上や定着率の改善、適材適所の実現を目指したい方。

■ タレントマネジメントシステム「Shared Mee」で実現できること

「Shared Mee」は、公平で透明性の高い人事評価を支援するタレントマネジメントシステムです。

<主な特徴>
・人事データの一元管理:
採用、評価、勤怠、労務など、従業員に関わるあらゆるデータを一元管理し、リアルタイムでの分析が可能になります。

・柔軟なカスタマイズ:
企業独自の評価制度や運用ルールに合わせて、システムを柔軟に調整できます。

・AI人事アドバイザー機能:
AIが膨大なデータを分析し、配置転換や昇格候補者の特定をサポートします。

・Salesforce基盤の安心性:
信頼性の高い基盤で、セキュアなデータ管理と他システムとの連携を実現します。

「Shared Mee」は、単なる評価システムではなく、人的資本経営を推進するための戦略的なプラットフォームとしてご活用いただけます。

■Shared Mee とは?

「入社前の採用」から「入社後の社員」の評価管理を集約して管理できるアプリです。
「採用管理」では応募者の基本情報はもちろん、評価事項や質疑をあらかじめテンプレート化して管理することが可能です。
「社員管理」では役職や職種別に評価基準や目標を設定し、社員が次に超えるハードルを可視化できるので日々の業務へのモチベーション向上へと役立てます。

■Shared Meeをもっと知る・相談する

Shared Meeの概要資料や機能別ガイドなど、お役立ち資料は下記より無料でご覧いただけます。

また、以下のようなお悩みに関して無料相談を承っております。
・Excelベースの人事管理から脱却したい
・評価制度や育成制度の見直しを検討している
・人的資本情報をデータで一元化したい
・人事DXを始めたいが何から始めるべきか分からない
・人事データをAI活用したい

To top